就職してから、朝早くから夜遅くまでの仕事漬けの毎日でした。朝はゆっくりトイレに行く時間もなく、それまで順調だったお通じもいつしか便秘がちになりました。食生活のバランスも崩れ、睡眠不足も重なったため、お肌にとっては最悪のコンディションだったと思います。
ふと気がつくと、あごの下に膿をもったニキビがいくつも出来、ぐちゅぐちゅとしたみにくい状態になってしまいました。市販薬を試してみたもののどれも一時的によくなるものの、根本的には治りませんでした。
ジンジンとした痛みを伴うほんとうにしつこいニキビ
そのニキビなんとかならないの?
お付き合いしている彼氏にも、「そのニキビなんとかならないの?」
と冷ややかに言われたときはさすがに涙が出そうになりました。
人の視線が自分のみにくいニキビにそそがれているようで、お休みの日も出かけるのがおっくうになりました。
さまざまな市販薬を購入しては途中で挫折したので、お金もそれなりにかかりました。なかなか改善しないので、つい気にして手でいじったりするものだから、余計に患部の膿がつぶれ、ジンジンとした痛みを伴うひどい状態になってしまいました。ほんとうにしつこいニキビでしたので、1つ治ったかなと思うと2つ増えているというかんじでした。あごのニキビのことばかり気になって、それ自体がストレスの種になっていました。
アゴまわりのニキビもほとんど目立たなくなりました
DHCの薬用アクネコントロールシリーズをつかってニキビケアをしました。
洗顔はよくあわ立ててゴシゴシこすらないようにやさしく洗い、すすぎはていねいに行いました。余分な皮脂がすっきり落ちて、肌がきゅっとひきしまったかんじがします。
それからローションをコットンにふくませて軽く拭くようになじませます。すると洗顔したばかりなのにうっすらと汚れがつくのです。まだそんなに汚れが残っていたのかとびっくりします。最後にミルクで肌をしっとりと落ち着かせてケアは終了です。朝と晩にこちらの商品を使ってお手入れをしっかりと行いました。
おなじようにニキビに悩む友人がこの商品を使って肌の悩みが減ったという情報を教えてくれました。その友人も頬とアゴまわりにできるしつこいニキビに長年悩まされていたのですが、こちらの商品をつかうことでつるつるとしたきれいな状態のお肌になったとのこと。
2ヶ月ほど朝と晩にきちんとお手入れをした結果、お肌がしっとりと落ち着いてきました。それまでは肌が硬く触るとごわつくかんじだったのが、きちんとお手入れをすることで水分と油分のバランスがとれてきたのだと思います。
気にしていたアゴまわりのニキビもおかげさまでほとんどできることがなくなりほっとしています。低刺激なので、同様のお悩みを持つ方にもおすすめです。
低刺激のニキビケア商品でていねいにケア
まずは規則正しい生活をすること。
野菜中心の食生活をして、睡眠をしっかりとることを心がけましょう。便秘もお肌の大敵です。患部にはあまり触らず、低刺激のニキビケア商品でていねいにケアすることをおすすめします。
[wpap service="with" type="detail" id="B06W5BF39Z" title="DHC 薬用アクネコントロールフレッシュ ローション 160ML"]